ワンピース 第2期 ーみんなで保育ー DAY 5
ワンピース 第2期
ーみんなで保育ー
DAY 5
今週は先週と交代。
先週、
図工のワークショップをやったママたちが
保育担当。
先週、子どもたちを見ていてくれたママたちが、
図工のワークショップを受けました。
保育担当のママたちから
あそびを提供してくれたり、
ママから離れられないお子さんを
上手に誘ったり…と
【みんなで保育】のいい空気が
いっぱい出ていました。
図工をやっているママたちは
和気あいあい、
楽しそうながらも
かなり集中。
今回は秋色にアレンジされた作品も仕上がり、
それぞれの個性がよく出ていました。
⭐︎何も考えず絵を描くことに集中でき、本当に楽しい時間でした。
⭐︎ひとりで作業する時間が久しぶりで、始まるまえからすごく楽しみでした。
先生に教わることも久しぶりで、大人になって新しい習い事をはじめたようなワクワク感が味わえて、とっても幸せでした。
⭐︎贅沢な時間でした、
⭐︎家では後追いが激しい娘が、全く泣かずに、いろんなあそびを楽しめていたのがうれしかった。
⭐︎(預かってもらう時)私が『大丈夫!』と信じることも大切だと感じました。
⭐︎子どもたちがかわいかった。みんなかわいかった。
⭐︎ワークショップを終えたママが子どもと再会した時の様子がほほえましかつた。前回の息子もそうだったのかなと思うと、これから終わったらぎゅっとしてあげたいなと思った。
⭐︎他のママの子どもたちにそっと寄り添うかかわり方がステキでした。
ママたちから、
素晴らしい気づきがたくさん届いています。